ZENPANG(ゼンパン) | 広島 制作会社 ブランディング構築 web制作 デザイン

“ストーリー展開と想い ”

盆栽の魅力は、
一緒に成長していけることです。

小さな盆栽から育て始めても、
人間より長い盆栽の方が寿命が長い。

盆栽は自分の好きな形にどんどん変化させることが特徴であり、自分が成長するのと同時に盆栽の成長も見続けることができる。

通常使用される針金だけではなく、
木の持つ自然の形を最大限に生かす盆栽仕様を心がけています。

木の自然の形の造形の美しさも大事にしながらストレスを与えないように、木と会話をするイメージで、
それぞれの形を美しい形に表現すること、
そして、施主様への想いを表現するためには、
「その人の持っているイメージ」を如何に形にできるかを大事にしたい。

盆栽作る時にイメージしていることは、

「盆栽自体がおもてなしのもの」

おもてなしの心、おもてなしのツールとして使われるのが、盆栽だと思います。

その、おもてなす方々へ、
自分自身が綺麗だな、かっこいいな、
ということをお客さんにどう伝えるのかを追求し、イメージをしています。

今後追求したいものは、
どうすれば盆栽の魅力が、一般の人たちに伝えられるか、知ってもらえるかを考えてます。

自然とふれあい、触って楽しいもの、豊かな気持ちがもてるような活動、取り組みを目標としています。

実際に土や木に触れてもらい、
心の動きや手の動きが楽しいことを体感していただければ世界が広がります。

Client : NIWA YOSHIKAEN

Project Team : seeds limited._zenpang agree gate & switch &co.
Art Direction and Creative Direction(zenpang_seeds limited.)
Graphic design(sawa)
Wed coding(yano_16shot)
Photography (bond)
seeds limited.(Hiroshima_Japan)

Web : https://kakuiti.com/bonsai/

Thank you for watching

PAGE TOP